ふれあい委員会はその名の通り、委員・会員・先生方・訪問先の方々との
ふれあいを大切に活動する委員会です。
みんな仲が良くて楽しい委員会です☆
是非一緒に活動しませんか?
2024/10/10更新
<樋口 一孝 校長先生> 理科 教室:201
『生命にとって、二酸化炭素は大切だけど、増えると厄介?』
〜生命を維持するための炭素の役割、二酸化炭素と地球温暖化、さらに環境問題について少ししっかりと考えてみましょう〜
今年の夏は暑かった。世界的な地球温暖化、その原因は大気中の二酸化炭素の増加とされています。二酸化炭素は悪者扱いされていますが、二酸化炭素がなければ生命は生きていけません。「生命にとって二酸化炭素とはどのような存在なのだろうか?」、「なぜ二酸化炭素の増加が地球温暖化の原因と言われているのか(環境科学)」。高校の「生物」の学習内容を絡めてやさしく解説します。そして、一歩踏み込んで、環境問題への世界的な考え方や取組についても触れます。お子さんたちの未来に向けて、皆で考えましょう。
<髙橋 誠一先生> 工学系 機械科 教室:117
『レーザー加工によるキーホルダー製作』
レーザーの技術は、距離測定、DVDやブルーレイ、バーコードリーダー、医療でのレーザー手術など、生活を豊かにする技術として、欠かすことができません。ものづくりにおいても、切断や彫刻、穴あけなど、レーザー加工が多用されています。
本体験では、レーザー加工による彫刻、切断を身近に体験し、ネームプレートのキーホルダーを製作します。世界で一つのオリジナルキーホルダー作りで、ものづくりの魅力をぜひ感じてください!
<高橋 千恵 先生> 芸術 美術科 教室:202
カラフルな革のベルトを編んでブレスレットを制作しました。みなさん集中して取り組んでいらっしゃり、素敵なブレスレットができあがりました。普段使いに付けていただけたら嬉しいです。
ふれあい委員会では、恒例となった『わなげ』と『はかりで遊ぼう』を出店いたしました。
無料ということもあり小さなお子様から、おじいちゃんおばあちゃんまで、ご家族でお楽しみいただきました。今年度は2日間出店し、のべ2000名以上の方が遊びに来てくださいました♪
LiSA高の文化祭は他校では見られない個性豊かな生徒たちが、本当にのびのびと楽しんでいる姿が印象的でした。来年もぜひたくさんの方に来校していただき、学校の魅力を身近に感じていただきたいと思います。
今年度も、12/14(土)に保護者対象の授業体験を企画しています。
近くなりましたらClassiにて参加者を募ります。ご参加お待ちしております!
2024/7/5更新
7月3日㈬、天候にも恵まれ、無事に「LiSA校 食堂体験!2024」を実施することができました。
76名の申し込みがあり、たくさんの保護者の皆さまにお越しいただきました。
5年振りの食堂体験ということで、私たち委員も初めてのことでしたが、先生方や
食堂の方々のご協力のもと、トラブルなく実施することができました。
保護者の方々にとっても、お子様の学校の様子を垣間見る良い機会になったのでは
ないでしょうか。
アンケート結果も後日掲載しますので、楽しみにしていてください。
☆保護者の皆さま、お越しいただきありがとうございました。
☆ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。
【LiSA校 食堂体験!2024】
神奈川総合産業高校 サポーターズ会員の皆様へ
ふれあい委員会では、『学校へ行こう週間』中の1日を利用し、5年ぶりとなる【食堂体験】を企画いたしました。
授業参観とともに生徒たちがいつもお世話になっている『学食』を体験してみませんか?
この体験をきっかけに、ご家庭での会話も弾むかと思います。
参加ご希望の方は、Classiにてお申し込みください。(申込期限2024年6月20日)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~